株式会社 髙橋本社
(2023年6月取材)
次の100年も地元企業と一緒に成長したい。


株式会社 髙橋本社
代表取締役
髙橋 鉄平さん
3代にわたってのお客様も。

髙橋本社は、今年で創業からちょうど100年を迎えました。 現在のような住宅設備機器の卸売を始めたのは祖父の代からです。
その祖父とは短い期間ではありますが、20代後半に一緒に働くことができました。 今思うと貴重な経験だったと思っています。 「おじいちゃん孝行」ができたことはもちろんですが、私が大きなミスをし落ち込んでいた時、祖父が励ましてくれたことがありました。 それは今でも大きな支えとなっています。
こうして家族で代々続いてきている会社として私が誇りに思っていることがあります。 それは、私の幼少期から当社を贔屓にしてくださっている大工の方が、今でも現役で頑張っておられ、 製品を発注してくださっているということです。 本当にありがたいことですし、昔と変わらず当社を使っていただいているということに誇りを感じています。 これからもお役に立てるよう頑張っていきたいと思っています。
当社だからこそできる住宅建材の提案を。

当社のメイン事業は、地元の建築会社、大工、建具屋、ゼネコンのお客様に向けた建築材料の卸売です。
強みとしては、長い歴史の中で培ってきた地元ネットワークと取扱商品の幅広さ、点数の多さです。 専門分野に特化した商品のみ取り扱っているところが多い中、当社のように電動工具から水回り、床材まで、一度にまとめて欲しい商品が揃うというところが多くのお客様に評価いただいているところだと思っています。
また、商品数が多いからこそできる「提案力」も当社の強みです。 大工の方から「こんなことをしたいんだけど」と相談された場合、どの商品をどんなふうに使えば実現できるかということを一緒に考え、ご提案するのですが、おかげさまで、「うちは橋本社からしか買わない」と嬉しいお言葉をいただくほどご好評いただいております。
自分が提案した商品でお喜びのお言葉をいただいたり、完成物を見ることができるこの仕事は、とてもやりがいがあります。 若手社員にもその喜びを感じてもらいたいと思い、採用や教育にも力を入れています。
地元企業だからこそできることを模索していきたい。

当社は今後も地元の墨田や城東地域でお役に立っていきたいと思っています。 その一環として、この地域の他の企業様と共に、地元企業だからこそできる何かを一緒に模索し、成長していく必要があると考えており、父の代から開催しているTNG会という勉強会を開催しております。 現在、地元工務店の2代目を中心に約20社がご参加くださっています。 堅苦しい会ではなく、同世代だからこそ感じている問題や希望など、これからのことをざっくばらんに話しています。
コロナの影響で、数年会の開催を中断していましたが、今年から本格的に再開を考えておりますので、TNG会の仲間をどんどん増やし、いろんなことを実現化していきたいと思っています。
株式会社 髙橋本社

営業時間:平日 8:00〜18:30
〒131-0032 東京都墨田区東向島1-3-4
電話 03-3610-1010
FAX 03-3610-2720
www.takahashi-honsha.co.jp
