2019年 税を考える週間

くらしと税金展・ 税の無料相談
【 日 時 】 11月8日(金) 10時〜14時
【 場 所 】 イトーヨーカドー曳舟店
向島税務連絡協議会参加団体の各役員が参加して、向島税務署において「税を考える週間」行事の出発式が開催されました。
イトーヨーカドー曳舟店では、「くらしと税金展」として、税金クイズや税の無料相談が行われ、当法人会の女性部が、税金クイズと広報物品の配布を担当し、税の普及活動に努めました。


記念講演会
署長講話「税について」
【日時】 11月12日(火)17時40分〜18時20分
【場所】 曳舟文化センター
【講師】 向島税務署長 北島 和美氏
「税について」と題して北島税務署長から、現在の税金の種類と仕組みについて貴重なお話を頂きました。

記念講演
「墨田区の現状と展望」
【講師】 墨田区長 山本 亨氏
現役の墨田区長である山本亨氏をお迎えして、墨田区の人口数、人口構成等から始まり、現在の墨田区の状況、また今後の施策等について最近の台風被害の状況等も絡めて分かり易く丁寧に説明、報告をしていただきました。

納税表彰式・祝賀会
【日時】 11月13日(水) 15時30分〜18時20分
【場所】 曳舟文化センター
向島税務署長 表彰
板垣 道勝氏 法人会副会長
向島税務署長 感謝状
源川 英雄氏 法人会常任理事 押上文花支部
磯 文雄氏 法人会常任理事 八広第一支部
上野 美智子氏 法人会理事 女性部会長

